クリスマスパーティーへ行こ〜♪ 2015.11.28
※画像クリックで拡大します♪
制作時間
- ラフ 3時間半(2日)
- ペン入れ 3時間35分(4日)
- 彩色〜仕上げ 9時間(3日)
- 合計 16時間(9日)
今年もクリスマスイラストをお届けです☆
今年もクリスマスイラストが完成しました〜(*^▽^*)ノ☆ かなり早いけど、メリークリスマス〜☆(≧∀≦*)ノ
昨年のクリスマスイラストは、イブに完成したけど、今年は11月中に何とか完成です☆ 早めに上がってよかったぁ〜(*´∀`*)
これからクリスマスパーティーがあって、ちょっと近くのケーキ屋さんかなぁ...手作りのケーキで自分のおうちからかなぁ...パーティーやるおうちにクリスマスケーキを持って行こうとしてる所を描きました☆
神戸の海辺に住んでるのだけど、最近はあまりお散歩で海を見に行かず、雑貨屋さんとかに行ってクリスマスの可愛い装飾を見てテンションを上げてました♪ こないだスーパーでクリスマスケーキのカタログを貰って来て、見てたら描きたくなったのです〜(*^v^* 高くて買えないから、せめて絵で描いてお腹いっぱいになろうかなぁ...って(笑
ツリーに登ろうとしてるサンタさんは、ペン入れ中に描き加えたものです☆ ケーキ屋さんで見かけた可愛いサンタさんのポップを思い出しながら描きました!
カラーラフを制作

最近、折角液晶ペンタブレットを購入したのだからと、ラフをデジタルで描くようになりました♪ それで、色付けまで練習でやってたら何か面白くて☆ クリスマス絵のラフも、同じようにカラーラフを描くことにしたのです〜ヾ|*'-'*|
カラーラフの練習のお陰で、クリスタの不透明水彩ブラシの扱いに慣れて来ました。最近課題だった、コントラストを効かせる事が、不透明水彩のラフだと出来やすいみたい。
フラットな色面の下塗りから本塗りをすると、どうしてもフラットな色面に影響されてしまうんですよね。それが、カラーラフを描いておいて、見ながら進める事でコントラストを効かせる事が少しだけ出来るようになった気がします!!昨年のクリスマス絵と比べても、もう少し鮮やかな色合いになったんじゃないかなぁ。
それにしても、フォトショップのブラシと比べると、クリスタのブラシって描きやすいなぁ...って改めて思いました♪ やっぱり、お絵描き専用ソフトって使いやすいのですね〜!
その他
今年もクリスマスイラストを描けて良かったなぁって思います(*^v^*
見ている皆さんにも、クリスマスシーズンの楽しい雰囲気が伝わります様に〜゜゜・*:.。..。.:*・゜
そして、皆さんのクリスマスがハッピーな1日になります様に〜:*:・。,☆゚'・:*:・:*:・。,☆゚'・:*:・
メリークリスマス〜☆(≧∀≦*)ノ
※クリスマスカードのフリー配布は終了しました。
使用画材
ラフから仕上げまで、下記環境で制作しました☆オールデジタルです♪