画材レビュー☆ターレンス エコラインの紹介
*このページは一部にアフィリエイト広告リンクを含みます。
朝絵がカラーイラストを描く時に使っているカラーインクの紹介です☆
朝絵がメインで使っているカラーインクは、ターレンス エコラインというインクです☆
デジタルに移行する前のアナログイラストは、ほとんどこれで色塗りされてます^^*
このイラストも、ターレンス エコラインで彩色しました♪
コミック用カラーインクで最もメジャーなのが、ドクターマーチンですよね^^*
朝絵も一応持っていて、試した事があります☆
発色がすごく良いですよね〜♪
ターレンス エコラインを使う理由☆
朝絵が、ターレンス エコラインを使う理由、長所を箇条書きにすると、以下の様な感じですv
・カラーインクだから
・耐光性が良い
・発色はまぁまぁ良くて、自然な色合い
・洗いが出来る
・安い
こんな感じですv
コミック画を描くために、カラーインクを使おうと思って、耐光性が良くて水溶性のものを探したら、ターレンス エコラインになりました☆
耐光性
コミック画でメジャーな、封筒とかにしっかり入れとけば大丈夫なのかもだけど...
20年30年経って、昔描いた絵を見た時に、色が飛んでしまってるのって、何か悲しいかな〜って。
ターレンス エコラインは、透明水彩並みの耐光性があるらしく、 50〜100年くらぃ持つらしいですょ!(前に調べました☆)
この辺りが一番の理由です♪
発色
発色面では、ドクターマーチンは少し蛍光色っぽい質感になる色があると思うのですが、ターレンス エコラインは透明水彩に近い自然な色合いです♪
しかもカラーインクなので、透明水彩よりも発色は良いですょ^^*
洗い
あとは、洗いが出来る事も大きいかな☆失敗した所に、水を差してティッシュでぬぐえば、色が薄くなって塗り直し可能ですv
その辺りは、透明水彩と一緒です♪
色にもよると思うけど、

こんな感じで収納してますv(無印良品のかご☆)
次のページでは、欠点と紙について紹介です☆ 1/4ページ♪
関連商品
最終更新日;2016/1/6