朝絵room(Asae Room) イラストレーターの丘朝絵が運営するイラスト、マンガのギャラリー&情報サイト

液晶ペンタブレットCintiq 13HD用木製スタンドつくり

*このページは一部にアフィリエイト広告リンクを含みます。

今回は、Wacom Cintiq 13HDのスタンド作りについて紹介したいと思います☆

購入前に色々とレビューを調べると、どうもスタンドがあり得ない位ちゃちらしい...!? そして、使いにくいらしい...!? 
そのレビューを胸に、実際に使ってみると、確かに使いにくい! お絵描き中に、本体がスタンドからずれちゃったりして来るんですね。それだと、どうにも安定しなくて描きにくい。 

それで、今回簡単なスタンドを自作してみる事にしましたヾ|*'-'*|

自作する、その前に...!!

後で気付いたのですが、あたし、純正スタンドの取り付け方を間違ってたのです〜!道理でぐらつくはず!!ちゃんとした取り付け方をすれば、とりあえずぐらついて描きにくい事はなくなりそうです♪ あたしみたいなうっかりさんは多分いないと思いますが、一応取り付け方を簡単に紹介しておきますね☆

  • 本体裏、下側のスタンドスロット(差込口)にスタンド下側のタブを直角に差し込む
  • スタンドの好きな角度を選んで、上部のスタンドスロットに差し込む
スタンド下側のタブは、本体のスロットに固定出来る仕様でした! これやらないで置くだけだからグラグラだったのね。

ワコム公式のチュートリアルはこちら☆

Cintiq 13HD用木製スタンドの作り方

取り付け方が間違っていたとは言え、自分で作った木製スタンド、何かどっしりしてて良いのです〜(*´∀`*) ただ、純正スタンドを板の間に挟むだけなので、微妙な角度調整は出来ないです。 その代わり、下に板がある状態なので、弱くて壊れてしまいそうな接続コネクタ部分は、それなりに保護出来そうな感じです!

  • スタンド完成

こんなものを作って行きますね♪

準備と材料

  • 材料

今回は、100均素材で作ります♪ 新たに買った材料費は540円でした! のこぎりいらず、ネジとボンドで材料をくっつけるだけなので、割と簡単です☆ 材料が揃ってからは、1.5時間位で組み立て完了しました!!

材料

  • 板材 幅450×奥行250*厚さ9(mm) 桐製 ダイソー 150円+税 ×2枚
  • 木の棒 長さ910×高さ9×幅9(mm) 桐製2本組 ダイソー 100円+税
  • 蝶番(ちょうつがい) 38mmシルバー2個入りネジ付き ダイソー 100円+税
  • 木工用ボンド
  • マスキングテープ
  • 定規
  • プラスドライバー
  • 丈夫なカッター
  • 紙やすり 中目の180番辺り
  • 木の棒 長さ910×高さ3×幅9(mm) 桐製4本組 ダイソー 100円+税 ※必要に応じて。

作り方

  • カッターで角材を切る

細い木の棒を、板材の幅に合わせてカットします。大きめのカッターを使うのですが、柔らかい桐材なので、カッターでも割と簡単にカット出来ます☆ 四方からある程度切り込みを入れて、あとは折ってしまいましょう。
板や材料に付いてた値札シールははがしておきます。

  • 蝶番

蝶番は色々種類がありましたが、38mmと書いてある大きさのものを選びました♪ 今どき100均にもあるんですね〜! 2個入で調度良いです。

  • 蝶番取付

蝶番を取り付けます。ここが一番難しいんじゃないかなぁ。少しでもずれると、閉めた時に合わなくなるので、出来るだけ平行に!
桐材が柔らかいので、ネジをドライバーで回しながら押し込んで行けばネジがしっかり入って行きます☆

[追記]その後思いついた方法♪ 蝶番に両面テープを付けて、板を2枚ぴったり重ね合わせます。蝶番を取り付ける場所に蝶番を挟み込んで両面テープで仮止め☆ 両面テープがはがれない様に板を開いて、そのままネジで止めれば、きっと角が合う...はず☆

  • 蝶番取付2

蝶番の取り付け完了!!

  • とりあえず、蝶番取付完了

閉めてみましたが、やっぱり角が合わないですね〜。これをぴったり合わせるのって、職人技な気がします。素人細工なので、この位はOKという事で!(これから作る方は、2つ上の追記を試してみてくださいね♪)

  • 付属品のスタンドをはさんでみる

Cintiq 13HDに付属しているスタンドを、とりあえず挟んでみます。いい感じで止まる場所を色々試してみて下さいね。
付属スタンドを立てて板と当たる場所に、薄くえんぴつで印を付けておきます。

  • 角材にボンドを塗る

位置が決まったら、細い棒材2本に木工用ボンドを塗ります。

  • 角材の位置を決めて、ボンド&マスキングテープで固定

2つ前で印を付けた所を挟む様に、棒材2本をくっつけます。間隔は、大体1.2cm位。そして、乾くまでマスキングテープで固定。
付属スタンドを立ててみて、位置や間隔が丁度良いか確認。OKなら、スタンドははずしておきます。

  • 下にもマスキングテープで固定

液晶ペンタブ本体を置く部分の最下部にも、棒材を木工用ボンドでくっつけます。
あたしは、9×9mmを2本付けて高さを出しました。ただ、これだと高すぎて使いにくいので、ボンド乾燥後カッターで削りました。14ミリ位の高さだと丁度良いです♪
削るの面倒な人は、9×3mm(長さ910mm)の棒材も買ってきて、板材の幅にカット。9×9mmの上に1〜2本くっつけて高さを出すと調度良いと思いますヾ|*'-'*|

  • 裏面完成

一晩干して、マスキングテープを取りました♪ しっかり付いてる模様☆

  • 裏面完成

仕上げに紙やすりをかけましょう。そのままで使ってみたら、ちくちくして肌触りが悪かったです。
特に、表側最下部に付けた本体のすべり止めは手がよく当たるので、カッターで軽く角を落としてからヤスリをかけると良いです!触り心地が良くなります〜(*^v^*

  • 完成!!

これで、Cintiq 13HD用の木製スタンドが完成しました!!横幅が少し大きめなので、コネクタが板の支えでガード出来ると思います♪

縦置きについて

縦置きはまだ試してませんが、何とか使えるような気がします。スタンドを一番高くすると、下に滑り落ちそうであやういかも。1段目、2段目辺りで使うのが実用的だと思います。

まとめ

今回は、Cintiq 13HD用の木製スタンドを作ってみました! 付属のスタンドだけでも十分使えると思うけど、手作りした道具って何か好きなんです〜(*^v^* 木のぬくもりがあって、あたしは気に入って使ってます☆

折り畳んだ時も、それほどかさばらないので、使わない時は机の下の隙間とかに入る大きさになります。コンパクトとは言えないけど、一応収納の事も考えて作ってみました!

今回は100均の材料で作りましたが、ホームセンターに行けば色々な大きさや種類の木材が沢山ありますので、そちらのも面白いかもしれませんね。

良かったら、参考にして皆さんも作ってみて下さいね♪

関連商品

最終更新日;2016/1/29

copyright © 2005-2024 Asae Oka/Asae Room