カラーメイキング☆
海辺のジューンブライド(2)*このページは一部にアフィリエイト広告リンクを含みます。
第2回 ペン入れ・水張り

完成プレビュー☆
ペン入れ☆
完成したラフを元に、トレス台でペン入れします♪
BBケントにラフを固定しました☆トレス台にのせた所です♪
マスキングテープで固定してます^^*

まずはキャラから♪鉛筆で下描きした後、Gペンでペン入れして行きます☆
使ってるインクは、ホルベインのスペシャルカラーですv

Gペンによるキャラの主線が終わったところ♪

マスキングテープをはがしてみました☆

その状態で、丸ペンにて細部を描き込んで行きます^^*

丸ペンの描き込み終了♪

再びラフをマスキングテープで着けて、背景を描き込みました☆
背景は全て丸ペンです♪
これで、ペン入れ終了〜
水張り

B4のベニヤパネルに水張りして行きます☆
水張りハケ、マスキングテープ、100均のバケツを用意しますv
紙は裏返してます〜♪

本当は水張りテープを使うと良いのですが、
マスキングテープでも何とかなってますょ^^*
簡易的な水張りですv

そして、水張り完了☆
ささっと張らなくてはいけないので、水張りしてる所は撮影不可能でした^^;;
手順は、
1、紙の裏側に水張りハケで水を塗る。むらなく全面に☆
2、それを、表を上にしてパネルにのせる☆
3、裏側の水がしみ込んで紙が反って来るので、
手早くマスキングテープを四方に張る。
(この時、紙にシワが入らない様に〜♪
ハンカチとかで伸ばしながらやるのも良いかも☆
慣れると1分くらいで張れますv)
4、完成♪
色塗り準備☆

これが、朝絵が使ってる絵皿です☆100均のケースに保管してますv

それを広げた所☆この画材配置で塗って行きます〜v

ちなみに、筆置きは板の上に紙粘土で作ったものを置いています♪
手作りですょvv筆がコロコロどっか行かなくて便利なのです〜v
次はいよいよ色塗り〜v
って、その前に色鉛筆による試し塗りですょ☆
ここで使った画材紹介☆
|